冬の野菜の代表格・・・大根について給食の美樹先生がお話ししてくれました。
「あかいだいこん?」「くろいのもだいこん?」大根の種類がたくさんあってびっくり!! でした。
「大きな大根だけど・・・たねは小さいね」
黄色の食品・・炭水化物について角田先生から教えてもらいました。
夏の野菜について、調理師の美樹先生が教えてくれました。
6月の食育教室は・・・手洗いチェック!! です
「みんなの手に洗い残しのバイキンさんいるかな~」機械を使ってチェック!!
調理師の美樹先生が、春の野菜について教えてくれました。
大豆が豆腐 お米がお餅・・・変身する食べ物についてお話を聞きました。
牛のお乳は9つのものに変身したけど・・・覚えてるかな?
3食の最後は、緑色の食べ物のお話です。
今月は、赤い色の食べ物、仲間のお話です